お知らせ:国土交通省による国土数値情報が提供する令和4年度のバスルートとバス停留所のデータを搭載しました。
バスに持ち込めるもの持ち込めないもの
大きなスーツケースをバスに持ち込もうとした観光客が、乗務員に持ち込みを拒否されているシーンを見かけたことがないでしょうか。
バスには持ち込めるものと持ち込めないものがあります。
バス事業者によって制限が多少異なりますが、一般的なルールを解説します。
バスに持ち込めるもの
縦・横・高さの合計が1メートル以内、重さが10キログラム以内のものを手荷物として持ち込めると定めているバス事業者が多いです。
バス事業者によって縦・横・高さの合計が90センチメートル以内という場合もあります。
ペットをバスに持ち込むには
動物の持ち込みは、盲導犬・介助犬を除いて禁止しているバス事業者がほとんどです。
ただし、顔を出さず、ペットキャリーなどに完全に入った状態であれば手荷物として持ち込める路線バスもあります。
ペットキャリーに入れて持ち込む場合、ペットキャリーの縦・横・高さの合計が1メートル以内になる必要があるため、大型のペットは持ち込めないと考えておいたほうがよいでしょう。
また、高速バスの場合、ペットキャリーに完全に入った状態であっても持ち込めないことが多いため注意が必要です。
バスに持ち込めないもの
手荷物として持ち込めない動物、火薬(花火などを含む)や刃物などの危険物、有害物、通路やドアや非常扉を塞いでしまうもの、バスを汚損する恐れのあるものは持ち込めません。
また、高速バスのトランクルームには、貴重品や精密機器、生もの、液体の持ち込みが禁止されている場合が多いです。
スキーの板・スノーボード・サーフボード・ゴルフ用具・釣り竿・大きな楽器など、長さが1メートルを超えるものの、ほかの乗客の迷惑になりづらいものは、バス事業者によって特例として認めている場合もあれば禁止している場合もあります。
バス事業者によってルールが異なるため、公式サイトを確認した上で持ち込む方がよいでしょう。持ち込める場合もケースに完全に入れる必要があります。
バスマップとは
バスマップは、各バス事業者や国土数値情報(国土交通省)が公開するオープンデータを加工して作成した地図サイトです。
(最終更新日:2024年2月10日)
251,694のバス停と23,608のバス路線の情報を収録し、現在地の近くのバス停を位置情報から探したり、駅名など目的地のキーワードから付近に停まるバスの路線図を表示できます。
バスの時刻表や運行情報は、各バス事業者の公式サイトよりご確認ください。
バスマップの各ページヘのリンクはご自由に設定いただいて問題ありませんが、地図で使用している各種データへの直接アクセスはご遠慮ください。